198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北名古屋市議会 2023-03-22 03月22日-03号

求められているのは、長年賃金が上がらない中、子育て教育はとにかくお金がかかると子育て教育費支援軽減を願う若い世代市民に応える政策であり、物価高騰が長期化する下で、高齢者年金マクロ経済スライドによって物価の値上がりに追いつかないまま、高齢者医療費窓口2倍化になるなど、生活のやりくりに苦しむ高齢者、また尊厳が守られて地域で安心して暮らしたいと願う障害者暮らしを支える市の姿勢ではないでしょうか

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

年金もやっと上昇すると思ったら、マクロ経済スライドでさらに0.6%減らすということになっています。そして、皆さんも本当に口々に言われているように、軍事費を5年で43兆円に拡大する、そういうことを今話されて、何と予算が通ってしまいました。

飛島村議会 2022-12-16 12月16日-03号

1.年金の引下げをやめ、「マクロ経済スライドは廃止すること。 2.65歳の年金支給開始年齢をこれ以上引き上げないこと。 3.年金隔月支給国際基準の毎月支給に改めること。 4.全額国庫負担による最低保障年金制度を早急に実現すること。当面、基礎年金国庫負担分3万3,000円をすべての高齢者支給すること。 

瀬戸市議会 2022-11-30 11月30日-01号

さらに、今年10月から始まった75歳以上の医療費窓口負担2割への引上げの中止や、毎年の支給額減額が続いている国民年金では、物価が上昇しているのに年金削減されていくマクロ経済スライドの廃止を求める意見書を国や県に提出するように求めております。 長引くコロナ禍の下、市民の安全・安心を求める声に真摯に耳を傾ける姿勢が、国、県、市には必要です。 

稲沢市議会 2021-12-23 令和 3年第 6回12月定例会-12月23日-sr号

マクロ経済スライドを廃止してください。また、年金支給開始年齢を引き上げないでください。全額国庫負担による最低保障年金制度を早急に実現してください。年金は毎月支給にしてください。 ④介護保険への国庫負担を増やして、負担軽減給付改善をすすめてください。さらな る軽度者外しはやめてください。介護労働者安定雇用のために処遇改善してください。

碧南市議会 2021-12-17 2021-12-17 令和3年第7回定例会(第5日)  本文

また、3つ目には、マクロ経済スライドを廃止し、年金支給開始年齢引上げを阻止し、全額国庫負担による最低保障年金制度を実現する。年金の毎月支給なども求めています。4つ目には、介護保険への国庫負担を増やして負担軽減給付改善を、軽度者外しをやめて、介護労働者安定雇用のための処遇改善、夜勤は複数体制を基本にして人員配置基準を見直し、財政支援を。5番目には、18歳年度末までの医療費無料制度を創設。

北名古屋市議会 2021-12-10 12月10日-02号

2005年度からは、平均寿命延び現役世代減少の予測を基に年金額の伸びを調整するマクロ経済スライドが実施されました。2018年度からは、年金が大幅に減らないように削減を控えていた分を翌年度以降に繰り越して、削り残し分を確実に削減するキャリーオーバーを導入しました。さらに、今年2021年4月からは、賃金変動率が下がった場合には賃金低下に合わせて年金が下げられます。

扶桑町議会 2020-12-10 令和 2年福祉文教常任委員会(12月10日)

今あります公的年金制度高齢者の方はもちろんのこと、若い人にこそ安心して安定的に存続させるためには、その時々の社会情勢、人口の減少平均寿命延びに合わせて、給付水準を自動的に調整していくマクロ経済スライドを堅持していくこと、そして国庫負担額3万3,000円を全ての高齢者支給することは、国にとって財政負担を増すということになります。  

岩倉市議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会(第 2号12月 7日)

マクロ経済スライドを廃止してください。また、年金支給開始年齢を先延ばししないでください。全額国庫負担による最低保障年金制度を早急に実現してください。  ④介護保険への国庫負担を増やして、負担軽減給付改善をすすめてください。さらなる軽度者外しはやめてください。介護福祉労働者安定雇用のために処遇改善してください。  ⑤18歳年度末までの医療費無料制度を創設してください。  

あま市議会 2020-12-05 令和2年12月定例会(第5日) 本文

この年金マクロ経済スライドという仕組みで、給付を毎年のように引下げ、減らしていく仕組みとなっています。  基礎年金で見ると1か月満額で6万5,000円が、20年後には4万5,000円となって、2万円も減る、こういう試算も出されています。また、若い世代ほど年金削減幅が大きくなると言われております。

扶桑町議会 2020-03-26 令和 2年第1回定例会(第7日 3月26日)

年金についてもマクロ経済スライドを発動して、実質的に年金減額される、こういう状況であります。そしてまた、働く者の実質賃金低下の一途をたどるという、こういう状況の下で今回の一般会計補正予算が提案されました。  扶桑町が本当に地方自治法で定められているように福祉を増進するという立場に立つならば、住民の皆さん暮らしを守るそのとりでの役割を果たさなければならないと思います。

岩倉市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第 4号 3月 5日)

しかし、金融庁年金をめぐる報告書は、マクロ経済スライド給付が減らされる仕組みのもとで、足りない老後資金貯蓄投資などの自己責任を迫るもので、安心セーフティネットが壊されている実態を明らかにしました。安倍政権のもとで、賃金家計消費も大きく落ち込んでいます。この上10月からの消費税の10%への増税は、国民生活日本経済に大きな打撃を与えることは必至の状況ではないでしょうか。  

刈谷市議会 2020-02-26 02月26日-02号

そして、マクロ経済スライドによる年金減額介護保険料の金額とか国民健康保険税計算の仕方が変わって、今年度の刈谷市の保険料大変心配の声がたくさん出されております。 このような市民の厳しい暮らし実態の中で、今年度の施策の具体化の中でもその点を十分考えていただくように要求し、質問を終わらせていただきます。

稲沢市議会 2019-12-23 令和元年第 6回12月定例会-12月23日-sr号

しかし、金融庁年金をめぐる報告書は、マクロ経済スライド給付が減らされる仕組みのもとで、足りない老後資金貯蓄投資などの自己責任を迫るもので、安心セーフティネットが壊されている実態を明らかにしました。安倍政権のもとで、賃金家計消費も大きく落ち込んでいます。この上10月からの消費税の10%への増税は、国民生活日本経済に大きな打撃を与えることは必至の状況ではないでしょうか。  

刈谷市議会 2019-12-20 12月20日-04号

年金に関しては、安倍政権の国会での6月の答弁において、マクロ経済スライド適用終了となる2043年までに、マクロ経済スライド適用によって、年間7兆円の年金がカットできるということがわかりました。2014年、社会保障費に使うためと消費税を8%に引き上げました。そのうち2割しか社会保障費に使わなかった。あとは借金の返済に充ててきたと、ことし1月、安倍首相施政方針演説で述べておりました。